ドッグフードおすすめの5プラス1を比較 – 獣医師が解説 –

プロモーションが含まれます PR

ドッグフード選びで迷っていませんか?

かいぼっち
かいぼっち

獣医師として年間10,000件を超えるどうぶつの診療を行っています。

どうぶつのご家族から、ドッグフードについての質問をいただき、これまで多くの回答をしてきました。

自分でドッグフードを選ぼうとすると、なかなか選ぶことができません。それは、選ぶ基準がないから。何を基準にしてドッグフードを選ぶかが大切です。

ドッグフードをどのような基準で選んだらよいのかわかりにくいために、一度選んだドッグフードを続ける方が多い。

栄養のバランスが取れている総合栄養食でも、1種類だけの食事を長期間与えるよりは、いくつかのドッグフードをバランスよく使い分けることをおすすめします。

かいぼっち
かいぼっち

毎回同じドッグフードだけを与え続けると、栄養の過不足が起こらないか心配です。

この記事では、どうぶつのご家族に安心しておすすめできるドッグフードを比較しました。

あなたが、犬の食事に対して大切にしたい基準が見えてきます。

とりあえず、ドッグフード選びで迷ったら、この中から選んでみてください。その理由も解説しています。

dogfoods
  1か月分の食費*1
(税込、送料別)
1日分の食事量*2

このこのごはん
定期コース
初回送料無料
2回目以降15%OFF

12,833円 111g
【Obremo】 (オブレモ)
鶏肉
定期コース
初回送料無料
2回目以降35%OFF
12,957円 110g
【Obremo】 (オブレモ)
馬肉
定期コース
初回送料無料
2回目以降35%OFF
14,892円 110g
【Obremo】 (オブレモ)
鹿肉
定期コース
初回送料無料
2回目以降35%OFF
14,892円 110g
【Obremo】 (オブレモ)
まぐろ & たら
定期コース
初回送料無料
2回目以降35%OFF
13,481円 110g
うまか
定期コース
初回送料無料
2回目以降
1袋で10%OFF
2袋で20%OFF
10,956円 100g
Dr.ケアワン
定期コース
3袋ずつで約15%OFF
1袋ずつで約10%OFF
11,250円 90g
モグワン
定期コース
1袋ずつで約10%OFF
2袋から4袋ずつで約15%OFF
5袋以上で約20%OFF
7,557円 90g
Buddy FOOD (バディーフード)
Beef 黒毛和牛
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
29,700円
約16日分ずつ購入
23,760円
217g
Buddy FOOD (バディーフード)
Chicken 鶏ささみ
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
29,700円
約16日分ずつ購入
23,760円
300g
Buddy FOOD (バディーフード)
Pork 豚もも
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
29,700円
約16日分ずつ購入
23,760円
270g
Buddy FOOD (バディーフード)
Saba サバ
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
29,700円
約16日分ずつ購入
23,760円
225g
Buddy FOOD (バディーフード)
Chicken & 鶏ささみ
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
29,700円
約16日分ずつ購入
23,760円
232g
Buddy FOOD (バディーフード)
Pork 豚ハツ
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
29,700円
約16日分ずつ購入
23,760円
207g
Buddy FOOD (バディーフード)
低脂質
Chicken.care (チキン・ケア)
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
32,670円
約16日分ずつ購入
26,235円
325g
Buddy FOOD (バディーフード)
早期腎臓サポート
Saba.care (サバ・ケア)
初回30%OFF
約8日分ずつ購入
32,670円
約16日分ずつ購入
26,235円
270g
*1  1か月分の食費は、メーカーが推奨する量を体重5kgの犬に与えた場合で計算しています。
*2  1日分の食事量は、メーカーが推奨する量で、犬の体重を5kgとして計算しました。
割引などの内容は、予告なしに変更される場合があります。

ここでご紹介したドッグフードは、全て定期購入ができます。

定期購入をすることで、割引が受けられますので、続けて注文するときはお買い得です。

  • いろいろなドッグフードを試した中で、最高品質なのはBuddy FOOD
  • コスパ良く選びたいなら、モグワン
  • 体重が気になるときには、Obremo (オブレモ) とこのこのごはん
  • 選べる主原料なら、Buddy FOOD(5種類プラス2種類)とObremo(4種類)。
  • 国産ブランド鶏のおいしさはうまか
  • アンチエイジング、ポリフェノールで選ぶならDr.ケアワン

あなたの愛犬に最も適したドッグフードは何でしょうか。

どのドッグフードを選ぶのか。あなたが、何を大切にしたいのかで異なります。

  • とにかく最も安いドッグフード
  • 主原料を選べるドッグフード
  • 最高品質のドッグフード

どのようなドッグフードを探していますか?

一緒に選んでみましょう。

目次

おすすめのドッグフード、5プラス1

  1. このこのごはん
  2. OBREMO(オブレモ)
  3. うまか
  4. Dr.ケアワン
  5. モグワン

・プラス1. Buddy FOOD

獣医師の私が、ドッグフードにランキングをつけない理由

  1. あなたがつくるドッグフードランキング
  2. ドッグフードのランキングサイトについて
  3. ドッグフードのランキングとは

迷ったらこれ

  1. Buddy Foodの7種類をおすすめする理由!
  2. コスト重視。最安値のモグワンをさらに20% OFF ! 
  3. 4種類の原材料から選ぶなら、BREMO(オブレモ)
  4. 国産ブランド鶏肉のうまかを選ぶ !
  5. このこのごはん。スーパーフードモリンガとは。
  6. 腸活にDr.ケアワンがおすすめ

獣医師の私が、ドッグフードを選ぶ基準5つ

  1. 妥当な価格
  2. 安心できる原材料
  3. ヒューマングレードとは
  4. 国産のドッグフードとは
  5. 無添加とは

特別なドッグフード7つ – 療法食も解説 –

  1. 老犬の食事はここが違う
  2. 子犬に必要なエネルギーとカルシウム
  3. 食物アレルギーに対応
  4. 皮膚にやさしい食事に大切なもの
  5. 腎臓にやさしい青魚
  6. 胃腸にやさしい低脂肪食
  7. 心臓にやさしい3つのおすすめ

ドッグフードの与え方5つ

  1. 犬が食べないのはなぜ?
  2. 手作りの食事とドッグフード
  3. メーカーがおすすめするドッグフードのふやかし方
  4. ドッグフードの切り替え方法
  5. ドッグフードの量
  6. ドッグフードは1日に何回与える?

おすすめのドッグフード、5プラス1

1. このこのごはん

株式会社オモヤ(福岡県)

このこのごはんには、4つの動物性原材料が使われています。

  • 鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)
  • 鰹節
  • 鹿肉
  • まぐろ

鶏肉、鹿肉、まぐろは、生原料だけを使用。

特徴は、鰹節の自然な風味で小型犬が食べやすい小粒。小粒のドッグフードを好む中型犬や大型犬にも人気です。

小麦グルテンフリーで、犬に与えたくない保存料が使われていません。

体重が5kgの成犬で計算すると、1日の給与量はおよそ111g。

今回比較したドッグフードの中では、カロリーが低めですので、体重が気になる犬にもおすすめです。

原材料のうち、パパイヤとモリンガ以外は基本的に国産を使用。

添加物は、ビタミンやミネラルに限定して使用されています。

総合栄養食のドッグフードは、栄養成分の質や量が変化しないように、酸化防止が必要です。

このこのごはんでは、合成添加物として使われているビタミンEが製品の酸化を遅らせています。

定期コースで約15%引きの特別価格。定期コースの停止・ストップができます。回数のしばりがありません。

もっと詳しく知りたい方→このこのごはん公式サイトへ

2. OREMO (オブレモ)

株式会社エイチームコマーステック(愛知県)

4種類のフードから選ぶことができます。食物アレルギー対策にも、同じ味に飽きた時にも、この4種類から選択が可能です。いずれのドッグフードも食欲をそそる鰹だし風味。

  • 鶏肉
  • 馬肉
  • 鹿肉
  • まぐろ&たら

良質なタンパク質を含む国産生肉(鶏肉の場合、九州産地鶏)を100%使用しています。

野菜も九州産の国産を主に使用。

OBREMOの公式サイトから無料のドッグフード診断を使ってみましょう。

この診断結果では、次のようなことがわかります。

  • Body Type 私の犬は「バランスのとれた理想的タイプ」でした。
  • 1日の最適摂取カロリー
  • 1日の給与量
  • 健やかな毎日を実現するためのドッグフードの処方
  • おすすめのドッグフードと価格
  • 定期便で約35%引
  • 栄養素についての説明
  • ピックアップ食材の紹介
  • BREMOに使用されていない成分
  • BREMOに使用されている原材料・成分表
  • おすすめのドッグフード以外の選択
  • お肉へのこだわりを解説

OBREMO(オブレモ)についての詳細は公式サイトから

3. うまか

トリゼンダイニング株式会社(福岡県)

原材料に華味鶏という銘柄鶏が使われています。また、使用されている鶏肉は生肉だけ。

この華味鶏は、鶏にできるだけストレスがかからないように、平飼いされています。

平飼いとは、鶏を鳥かごではなく、平らな地面で飼育する方法です。

鶏はストレスが少ないと、病気が少なくなり健康的に育ちます。

うまかには、鶏の生肉が使われているのが特徴です。

定期購入は割引対象です。また、定期購入のストップ、再開、解約はサイト上で簡単にできます

もっと詳しく知りたい方→うまか 公式サイトへ

4. Dr.ケアワン

株式会社アニマルライフ研究所(東京都)

Dr.ケアワンは、産地がわかる原材料を多く使っています。国産の新鮮若鶏が使われているのも安心。

腸内細菌叢を整える。腸内には数多くの種類の細菌が大量にいて、それぞれで数のバランスが取れています。Dr.ケアワンも腸の細菌にはたらいて、お腹の健康が保たれるように作られてます。

腸内細菌を整える一つが、16種類の乳酸菌。もう一つが、玄米(福岡県産)、大麦(熊本県産)そしてむらさき芋(宮崎県産)に含まれる食物繊維です。

poteto

乳酸菌は通過菌といわれ、腸には定着しません。しかし、腸にもともといる善玉菌のエサになります。

また食物繊維も同様に、腸内にいる善玉菌のエサとなり、腸内環境を健康に保てるようになっています。

腸内環境をよくするためには、もともと腸内にいる善玉菌を育ててあげることがとても大切です。

その他、多種類の野菜が使われているのも嬉しい。

ほとんどの野菜には抗酸化物質であるポリフェノールが含まれます。特に緑黄色野菜には抗酸化作用のあるβ-カロテンが含まれている。

ポリフェノールは熱に強いので、ドッグフードに加工されても損失が少ないとされます。

もっと詳しく知りたい方→Dr.ケアワン公式サイト

5. モグワン

株式会社レティシアン(東京都)

モグワンは英国製。

英国のドッグフードは、国産のドッグフードとは少し異なる基準で作られています。

  • 国産のドッグフードは、AAFCO(米国飼料検査官協会)の栄養基準
  • 英国のドッグフードは、FEDIAF(欧州ペットフード工業連合会)の栄養基準

どちらにも、犬の健康を考えた安全設計です。

モグワンは、今回紹介しているドッグフードでは唯一英国産。ドッグフードローテーションに、欧州標準の安心・安全を加えてみてください。

グレインフリーとは、穀物完全不使用のこと。特に穀物を食べると体調に変化がある犬にはおすすめです。

穀物を食べると体調に変化がある犬

  • 皮膚に痒みがある、または、お腹を壊しやすい(軟便が続く)
  • アレルギー検査(抗原特異的IgE検査など)で穀物に陽性反応
  • 穀物不使用の食事で、痒みや軟便が解決

これら3項目が全て当てはまる場合には、グレインフリーのドッグフードは必須。

そして、モグワンに含まれる、中鎖脂肪酸、DHA、EPAは、犬のエネルギーになりやすいとても良質な脂質です。

もっと詳しく知りたい方→モグワン公式サイトへ

プラス1. Buddy Food

Buddycare株式会社 | バディケア

最高品質のドッグフードを選びたい人におすすめなのは、Buddy FOOD (バディーフード) です。

  • ヒトがそのまま食べられる原材料だけを使用
  • 原材料の産地がすべてわかる
  • 冷凍で届き、解凍して与えるフレッシュフード
  • 全ての原材料が国内で作られたもの
  • 肉はすべて国内飼育
  • 魚はすべて国内で水揚げ
  • 野菜も全て国産

国産原料だけを使って、国内で製造。そして、冷凍で届くフレッシュフードだから、素材がもつ栄養分をたっぷりと与えることができます。

Buddy FOOD (バディーフード) は、選べる8種類。

BuddyFOOD8
  • 黒毛和牛
  • 鶏ささみ
  • 豚もも
  • サバ
  • 鶏むねレバー
  • 豚ハツ
  • 低脂質(チキン・ケア)
  • 早期腎臓サポート(サバ・ケア)
BuddyFOODboxとっても簡単 ! Buddy FOOD (バディーフード) の試し方3ステップ

定期購入は割引対象です。また、定期購入のストップ、再開、解約はサイト上で簡単にできます。

Buddy FOOD (バディーフード) の公式サイトで、無料フード診断が受けられるので、ぜひ試して見てください。

無料フード診断は、あなたの個人情報を入力することなく、犬におすすめの給与量を知ることができます。

もっと詳しく知りたい方→Buddy Food公式サイトへ

獣医師の私が、ドッグフードにランキングをつけない理由

1. あなたがつくるドッグフードランキング

ドッグフードを選ぶときに大切にしていることは何ですか?

  • 犬が好んで食べるかどうか(嗜好性)
  • 価格が妥当かどうか(価格)
  • 安心で安全な原材料(原材料)

など

ドッグフードをランキングするとしたら、あなたは何を基準に評価をするでしょう。本当に必要なドッグフードは、選ぶ人によって、または、選ぶ基準によって異なるはずです。

あなただけのドッグフードランキングを作って欲しい。そのために必要な内容を解説しています。このサイトでご紹介しているドッグフードの説明が参考になれば幸いです。

2. ドッグフードのランキングサイトを有効活用

food

ランキングサイトでは、順位よりも、商品の紹介や説明を参考にすることをおすすめします。

ドッグフードに限りませんが、商品のランキングサイトで不思議に思うことはありませんか?

そう、複数のランキングサイトで、同じ商品が上位にあることです。やっぱり誰が選んでも、上位商品は変わらないと思いますよね。

でも、ちょっと待ってください。

ランキングサイトは、商品の紹介だけではなく、購入してもらうことを目的にしています。

特に、買って欲しい商品がランキング上位になるような評価基準になっているはずです。

その上で、ランキングサイトでは、順位よりも商品の紹介や説明を参考にするようにしてください。

3. ドッグフードのランキングとは

ドッグフードのランキング。あなたが本当に必要なランキングはありますか?

どのような基準でドッグフードを選ぶのか、評価基準が変われば、ランキングが変わります。

dog-food

とにかく低価格なドッグフードを探している人と、できる限りの良い原材料で作られたドッグフードを探している人が、同じドッグフードを選ぶことは難しいでしょう。

なぜなら、良い原材料を使ってドッグフードを作ると、どうしてもある程度の原価がかかることになります。

ですから、この記事ではドッグフードのランキングはしていません。

いくつかの基準で、ドッグフードを比較しています。比較表を参照すると、あなたに必要なドッグフードが見つかるはずです。

ランキング・順位づけに使われる基準の例。

  • 価格、1か月にかかる食費
  • 主な原材料(たんぱく質源)
  • 国産、その他
  • 特徴

あなたが大切にしていることを元にして、ドッグフードを選んでくださいね。

迷ったらこれ

先に書いたように、ドッグフード選びが難しい理由として、ドッグフード選びの基準が統一されていないことが挙げられます。

ドッグフード選びに迷ったら、一つの基準に絞ってドッグフードを比較すればいいでしょう。

1. Buddy Food (バディーフード) の8種類をおすすめする理由!

最高品質の食材を使い、食材の栄養を生かした新鮮なドッグフードBuddy FOOD (バディーフード) です。

Buddy FOOD (バディーフード) の特徴は、最高品質のフレッシュフードだということです。

ヒトがそのまま食べることができる材料だけを使って、新鮮なうちに加工されたドッグフードです。

フレッシュフードなので、素材の栄養が活かされています。冷凍で届いて、解凍して与えるドッグフードです。

Buddy FOOD (バディーフード) は8種類の中から選ぶことができます。

BuddyFOODboxとっても簡単 ! Buddy FOOD (バディーフード) の試し方3ステップ

Buddy FOODについて詳しく知る→公式サイトへ

2. コスト重視。最安値のモグワンをさらに20% OFF !  

高品質のドッグフードだけを紹介しています。そのドッグフードの中で、低価格でありながら、できるだけ良い素材を使ったドッグフードがモグワンです。

体重5kgの犬が、モグワンの推奨量を1か月食べると、1か月のドッグフード代はおおよそ7,557円(税込)です。

他のドッグフードと同じように、モグワンも定期購入で割引があります。

上の食費は、モグワンを購入する中で、最も高い場合の価格です。1袋だけを定期購入ではなく単品で購入した場合の価格。

定期購入で上手に買うことで、同じドッグフードをお得に買うことができます。

モグワンをお得に買う→公式サイトはこちら

3. 4種類の原材料から選ぶなら、BREMO(オブレモ)

BREMO(オブレモ)の特徴は、4種類の原材料から選べること。

  • 鶏肉
  • 馬肉
  • 鹿肉
  • まぐろ&たら

食物アレルギーがある犬は、アレルゲンを避けることが必要です。4種類から、安全な食材を選んであげてください。

食物アレルギーがない犬は、これらの食材から順にローテーションで使い分けをすることがおすすめです。

鶏肉と鹿肉は国産を使用。そして、お肉食材は生の状態から加工するから安心。高品質の証です。

BREMO(オブレモ)の品質をもっと詳しく知る→公式サイトはこちら

4. 国産ブランド鶏肉のうまかを選ぶ !

ヒトが食べておいしい鶏肉は、犬にとってもおいしい。

これは、犬の飼い主さんからよく聞く話です。食欲が落ちた犬に、高級なお肉を与えたら食べたという体験談は本当に多い。

うまかの鶏肉原料は、国産ブランド鶏100%。しかも、博多水炊きの名店が作ったドッグフードです。

これは僕の考えなのですが、ヒト用の食べ物を提供しているメーカーが作るドッグフードは安心と安全においては心配がないということ。

逆張り的な考えをすると、ドッグフードに問題が起こると、本業であるヒト用の食品に対する信頼が落ちることになるでしょう。

ヒト用の食べ物と同じくらいに、ドッグフードも安心できる。それがうまかです。

うかまをもっと知る→うまか 公式サイトへ

5. このこのごはん。スーパーフードモリンガとは。

moringa
モリンガ

犬の健康維持とアンチエイジングを考えるなら、このこのごはんです。

このこのごはんに使われているモリンガの作用は下のとおり。

  • 栄養補給:ビタミン、鉄分、食物繊維、アミノ酸
  • 皮膚の調子を整える:ビタミン、ポリフェノール
  • 食物繊維
  • 抗菌作用:フラボノイドやポリフェノール
  • 免疫にはたらく:ビタミンC、ビタミンE、亜鉛、銅など

食べ物で体調を整えるならこのこのごはんがおすすめです。

このこのごはんをもっと知る→公式サイトへ

6. 腸活にDr.ケアワンがおすすめ

腸の健康を考えるなら、乳酸菌が16種類入ったDr.ケアワンがおすすめです。

乳酸菌は、腸で他の善玉菌が増殖しやすくする役割を果たします。

乳酸菌と細菌バランス

実際に、多くの乳酸菌は胃酸で死滅しますが、乳酸菌は死菌となっても、他の善玉菌のエサとなって腸内の細菌バランスを維持することが可能です。

口から取り入れた乳酸菌は、通過菌と呼ばれます。確かに、腸内には乳酸菌が多くいるのですが、口から取り入れた乳酸菌が定着することはほぼありません。

それでも大切なのは、口から取り入れた乳酸菌には、腸に定着する以外の役割があるからです。

腸の健康維持には、Dr.ケアワンをおすすめします。

Dr.ケアワンをもっと知りたいとき→公式サイトはこちら

獣医師の私が、ドッグフードを選ぶ基準5つ

1. 価格

ドッグフードは、ずっと同じものを与えるのではなく、頻繁に切り替えるのがおすすめです。

犬が好むドッグフード数種類を切り替えながら与えたり、ときには、特別なドッグフードを2週間だけ与えたりと、固定せずに多種類のドッグフードを使い分けてみてください。

今回紹介しているクオリティーのドッグフードを価格の低い順に並べてみます。

体重5kgの犬1か月分では、どれくらいのドッグフード代がかかるのでしょうか。

体重5kgの犬に推奨されている量で計算しています。

割引や定期購入で、それぞれのドッグフードの価格が変わることがあります。上記の価格はおおよその目安と考えてください。

  • 定期購入
  • 単品購入
  • 1袋の購入
  • まとめ買い

もっとも安く買えるのは、定期購入のまとめ買いですし、もっとも高くなるのは、定期購入ではない単品買いでしかも1袋だけの場合です。

上の目安の価格は、もっとも高い場合で計算しています。

それぞれのドッグフードの割引価格は、公式サイトをご覧ください。

2. 安心できる原材料

安心できる原材料は、全ての食材がヒトも食べられるドッグフード

原材料の一部であっても、ヒトが食べられる食材がそのまま使われているのは、うれしいこと。

特に生原料の肉や魚が使われているドッグフードは、高品質です。

ここで紹介しているドッグフードの原材料表記には、使ってほしくない添加物は含まれていません。

とは言っても、ドッグフードを完全無添加で作ることは現実的ではないことを知っておいてください。

添加物について、あとの章で詳しく解説しますが、ここで紹介するドッグフードには、選ばれた安全な添加物が使われています。

  • Buddy FOOD (バディーフード) :100%すべての食材がヒトも食べられる
  • OBREMO:お肉は、ヒト用として基準をクリアしたものを使用
  • このこのごはん:すべての原材料がヒトも食べられる
  • Dr.ケアワン:すべての原材料がヒトも食べられる
  • うまか:鶏肉原料は、ブランド鶏(華味鶏)の生肉100%
  • モグワン:生のサーモンが12%使われている

3. ヒューマングレードとは

ヒューマングレードのドッグフードをご存じですか?

ヒューマングレードのドッグフードとは、ヒトの食品基準で作られたドッグフードだということ。

原材料も衛生管理もヒトの食べ物とおなじ品質という意味で使われます。

しかし、ドッグフードで使われる、ヒューマングレードということばには、共通した定義がありません。

ヒューマングレードということばは、いろいろな使われ方をしています。

  • すべての原材料がヒトが食べることができるもの
  • 一部の原材料がヒトが食べることができるもの
  • ヒトの食品を取り扱う加工場から仕入れているけど、ヒトの食用には適さないもの

このように、ヒューマングレードという表記されているドッグフードもさまざまです。

himan-grade【正しい理解】総合栄養食とヒューマングレードのドッグフード

4. 国産のドッグフードとは

国産のドッグフードとはどのようなものですか?

  • すべて国産の原材料でできていて、加工場も国内
  • 一部の原材料が外国産で、加工場は国内
  • すべての原材料が外国産、加工のほとんどを海外で行い、最終加工だけ国内

国産のドッグフードとは、最終加工工程が国内だというもの。つまり、上のすべてが国産ドッグフードです。

クッキーで例えるなら、外国産の原材料で海外で生地まで作って日本へ輸出。その生地を日本国内で成型して焼いたもの。これは最終工程が国内なので、国産です。

国産ドッグフードということばだけでは、原材料が国産かはわかりません。

国産のドッグフードとは、最終加工工程が日本国内で行われているドッグフードのことです。原材料が国産である必要はありません。

5. 無添加とは

ドッグフードに加える、原材料以外のものが添加物です。完全無添加のドッグフードはありません。

無添加といわれているドッグフードでも、栄養強化や酸化防止の目的で添加物が含まれます。あくまで、犬の健康を考えて、問題のない添加物は使われていると考えてください。

調味料、保存料、着色料も添加物ですし、栄養強化の目的で添加されるビタミンも添加物です。

添加物には、人工的に作られた合成添加物と、自然由来の天然添加物があります。

ドッグフードを「総合栄養食」の栄養基準でつくるためには、素材だけでは足りません。

  • 栄養強化のための補助食品を添加する
  • 基本食と補助食を用意し、これを組み合わせる

栄養基準を満たすドッグフードを素材だけで作って、1つの袋に収めることができない。このことが、大学の研究結果でも明らかになっています。

ドライフードでは開封から1か月の間、犬のからだに必要な栄養成分が満たされなければなりません。

そのためには、酸化防止剤が必要です。天然の酸化防止剤には、ビタミンE、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物などがあります。

その点、フレッシュドッグフードであるBuddy FOOD (バディーフード) は、栄養強化以外の添加物は使われていません。

特別なドッグフード – 療法食も解説 –

ドッグフードの総合栄養食には、つぎの2種類があります。

  • 幼児期 / 成長期用フード
  • 維持期フード

1歳未満か1歳以上かで別れるわけです。

特別なドッグフードは、幼児期と維持期という大きな分類だけではなく、犬の状態に適した内容で作られています。

 1. 高齢犬・老犬の食事はここが違う

シニア犬の食事は、幼犬や成犬の食事と何が違うのでしょうか。

  • 食事の量が多かったり、少なかったりする変化にうまく対応できない
  • 食事の質が低いと体力が低下しやすくなる
  • 腎臓病や心臓病の犬が増えるので、それらに対応する食事がおすすめ

くわしく説明しますね。

高齢犬には、腎臓病や心臓病、そしてガンがみられることが多く、いくつかの病気にあわせてかかる犬も少なくはありません。

腎臓病では、カルシウムとリンの量をみますし、心臓病ではナトリウムとクロライドに注意が必要です。

また、質の高いタンパク質、低脂質、L-カルニチンの添加が要求されます。

Buddy FOOD (バディーフード) の高齢犬にやさしいレシピ

  • Buddy FOOD Healthcare +01 低脂質(チキン・ケア)
  • Buddy FOOD Healthcare +02 早期腎臓サポート(サバ・ケア)

これらの食事は、すでに腎臓病や心臓病だと診断された犬にはもちろんのこと、8歳を過ぎたすべての犬におすすめです。

Buddy FOOD (バディーフード) だけですと、それなりの食費がかかります。

そのような場合は、100% Buddy FOOD (バディーフード) にするのではなく、一部をBuddy FOOD (バディーフード) 、その他を別のドッグフードにしてもいいですよ。

  • すべての食事をBuddy FOOD (バディーフード) にする
  • Buddy FOOD (バディーフード) を他のドッグフードのトッピングにする
  • 朝だけ、または夜だけBuddy FOOD (バディーフード) 、その他は別のドッグフード
  • 1か月のうち、10日間はBuddy FOOD (バディーフード) 、あとの20日間は他のドッグフード
  • など

 2. 子犬に必要なエネルギーとカルシウム

子犬は、食事でとったエネルギーの半分を体を維持するために、残りの半分を成長のために使います。

  • 維持のためのエネルギー
  • 成長のためのエネルギー

成長期の犬には、カルシウムとリンが多く必要ですが、サプリメントではなく、適切な食事から取ることが重要です。

カルシウムを摂りすぎると、特に大型犬では、股関節の異常が起こりやすくなります。

このようなことを考えて、1歳までの成長期には、年齢にあったドッグフードを選んでください。

Buddy FOOD (バディーフード) は、成犬専用。現在は、子犬用のレシピがありません。しかし、大変に良いドッグフードですので、他のドッグフードのトッピングとしてぜひ子犬に与えたいものです。

子犬から成犬までのすべての犬に安心なドッグフードがあります。

  • このこのごはん:全年齢対応
  • モグワン:全年齢対応
  • うまか:全年齢対応
  • OBREMO (オブレモ):1歳以上用だけど、子犬にも問題なし
  • Dr.ケアワン:1歳以上の成犬用

できるだけ多種類のドッグフードをローテーションで与えることがおすすめです。

 3. 食物アレルギーに対応

紹介している多くのドッグフードに、共通して使われている動物性のタンパク質が卵です。卵にアレルギーがある場合には注意してくださいね。

卵が使われていないドッグフード3種類。

  • Buddy FOOD (バディーフード) Chicken Breast & Liver 鶏むねレバー
  • Buddy FOOD (バディーフード) Pork 豚ハツ
  • モグワン

Buddy FOOD (バディーフード) の特徴は8種類の異なるレシピです。

OBREMO(オブレモ)には主なタンパク質が異なる4種類のドッグフードがあり、そのすべてには卵が使われています。

とはいえ、卵アレルギーの犬は多くはありませんから、ほとんどの犬には安心して与えられるでしょう。

アレルギー検査で陽性反応が出て、食べられる食材が限られている犬はドッグフードの原材料を確認してください。

特定の食材に反応して、次のような症状がでる犬がいます。

  • 皮膚症状:主にかゆみ
  • 消化器症状:主に軟便や下痢
  • 呼吸器症状:呼吸困難

犬の食物アレルギーでは、呼吸器症状がめずらしく、また、呼吸器症状だけがみられる食物アレルギーの報告はありません。

ちなみに、犬では、食べ物が原因で起こるアナフィラキシー・ショックの報告例がないのも、ヒトとは異なることろです。

特に注意するのは、主原料である動物性タンパク質なので、それぞれのドッグフードに使われる動物性タンパク質をご覧ください。

  • このこのごはん:鶏ささみ、鶏むね肉、鶏レバー、卵、鹿肉、まぐろ
  • OBREMO (オブレモ):鶏肉、卵
  • OBREMO (オブレモ):馬肉、卵
  • OBREMO (オブレモ):鹿肉、卵
  • OBREMO (オブレモ):まぐろ、たら、卵、かつおぶし
  • うまか:鶏肉、卵
  • Dr.ケアワン:鶏肉、かつおぶし、卵
  • モグワン:鶏肉、サーモン
  • Buddy FOOD (バディーフード):Beef 黒毛和牛、卵
  • Buddy FOOD (バディーフード):Chucken 鶏ささみ、卵
  • Buddy FOOD (バディーフード):Pork 豚もも、卵
  • Buddy FOOD (バディーフード):Saba サバ、卵
  • Buddy FOOD (バディーフード):Chicken Breast & Liver 鶏むねレバー
  • Buddy FOOD (バディーフード):Pork 豚ハツ、かたくちいわし
  • Buddy FOOD (バディーフード):低脂質 Chicken.care 鶏ささみ、卵
  • Buddy FOOD (バディーフード):早期腎臓サポート Saba.care 鶏肉、サバ、卵

 4. 皮膚にやさしい食事に大切なもの

犬の皮膚を健康に保つためには、良質なタンパク質が必要です。

犬は、ヒトに比べてからだが小さいので、体重に対する皮膚の割合が大きい。

体重の約15%から20%を皮膚が占めます。

犬の皮膚が、新しい皮膚に生まれ変わる、いわゆるターンオーバーの周期は約21日です。

皮膚も毛もタンパク質から作られるケラチンで作られています。

それだけ多くのタンパク質を必要としているわけです。

タンパク質は、熱を加えることで熱変性を起こします。しかし、熱変性でタンパク質としての栄養価が下がることはありません。

できるだけ自然な形でタンパク質を与えたい場合には、素材がそのままの形で見えるBuddy FOOD (バディーフード) がおすすめです。

この記事で紹介しているすべてのドッグフードは、総合栄養食であったり、総合栄養食基準を満たしていたり、また、欧州のドッグフード養分基準を満たしています。

健康な皮膚のために必要なタンパク質をしっかりと摂ることができるので安心です。

 5. 腎臓にやさしい青魚

慢性腎臓病や慢性腎臓病が心配な犬には、Buddy FOOD (バディーフード) の早期腎臓サポート Saba.careがおすすめ。

慢性腎臓病の犬にやさしい食事は、次のようなものです。

  • リンを制限
  • タンパク質を制限
  • EPA/DHAの良質な脂質を含む
  • 抗酸化成分は入っている
  • 食物繊維がお腹にもやさしい

食事中のリンを減らすことで、生存期間が長くなることがわかっています。

慢性腎臓病で起こる、尿毒症の症状や腎臓への負担を減らすために、タンパク質の制限が必要しかし、食欲不振で栄養が不足すると、犬は自身の筋肉(タンパク質)をエネルギーに変えようとします。

エネルギー不足にならないようにしなければなりません。

EPA/DHA、そして抗酸化成分には、残っている腎臓を保護することが期待されます。EPA/DHAを含む食材は青魚です。

慢性腎臓病では、便秘が多くみられるために、食物繊維がお腹にもやさしくはたらきます。

EPA/DHA、そして抗酸化成分で選ぶなら、次の3つ。

  • このこのごはん:モリンガの抗酸化成分と食物繊維、まぐろのEPA/DHA
  • OBREM:まぐろやたらのEPA/DHA
  • モグワン:かぼちゃの食物繊維、EPA/DHA、りんごの抗酸化成分

Buddy FOOD (バディーフード) の早期腎臓サポート Saba.care以外は、腎臓にやさしいというメーカーからの情報はありません。

しかし、動物病院ですすめられた療法食を食べない犬に、何か食べさせるドッグフードを探している方にはおすすめです。

動物病院の獣医師に相談してから与えて下さい。

 6. 胃腸にやさしい低脂肪食

消化に良い食事とは、胃腸に対する負担が少なく、食事にふくまれる栄養を十分に吸収することができるものです。

消化器にやさしいフードには、良質なタンパク質が十分にふくまれています。フレッシュフードであるBuddy FOOD (バディーフード) がおすすめです。

私は、次の3品目を選びます。

  • Buddy FOOD (バディーフード) のChicken 鶏ささみ
  • Buddy FOOD (バディーフード) の低脂質 Chicken.care (チキン・ケア) 
  • Buddy FOOD (バディーフード) の早期腎臓サポート Saba.care (サバ・ケア)

下痢をする犬におすすめ

  • 高カロリーの高栄養食
  • 低脂肪食
  • 高食物繊維食
  • 低アレルギー食

便秘がちな犬は、食物繊維を摂ることで、腸の動きが促されたり、便中の水分が保持されたりします。

今回ご紹介しているドッグフードで、比較的高カロリーで高栄養なのは、この2つです。

  • モグワン
  • Dr.ケアワン

低脂肪食には、この3種類

  • Buddy FOOD (バディーフード) のChicken 鶏ささみ
  • Buddy FOOD (バディーフード) の低脂質 Chicken.care (チキン・ケア) 
  • Buddy FOOD (バディーフード) の早期腎臓サポート Saba.care (サバ・ケア)

があります。早期腎臓サポートは、タンパク質量が少なめですが、低脂質で消化器にやさしい食事です。

消化器に病気がある場合、また、下痢が長期に続いている場合には、動物病院の獣医師に相談してから与えて下さい。

ドッグフードに含まれる食物繊維の量を正確に量ることは難しいのですが、粗繊維の割合を目安にすることができます。

Buddy FOOD (バディーフード) を除く、ドライフードの中で、最も粗繊維が多いのはモグワン(粗繊維 4.75%以下)です。

7. 心臓にやさしい3つのおすすめ

心臓にやさしいドッグフードに求められるのは、下のようなもの。

  • ナトリウム制限
  • タウリン
  • EPA/DHA
  • L-カルニチン
  • アルギニン
  • 抗酸化成分

フレッシュフードで選ぶなら、

  • Buddy FOOD (バディーフード) Saba サバ
  • Buddy FOOD (バディーフード) 早期腎臓サポート Saba.care (サバ・ケア)

をおすすめします。心臓が気になるのに腎臓?と思うかも知れませんが、安心して与えられる食事です。

ドライフードで選ぶなら、

  • OBREMO (オブレモ) まぐろ & たら

心臓に疾患がある犬に与える場合には、動物病院の獣医師に相談をしてからにしてください。

ドッグフードの与え方5つ

1.食べないとき – わがままって? –

元気な犬がドッグフードを食べないとき。

はじめにおすすめするのは、与えるドッグフードの量を3日間ほどは今の半分にして、その他の食べ物を一切与えないことです。

しかしこれができる飼い主はほとんどいません。

犬がドッグフードを食べないときに、まず考えること。

あなたが犬に与えようとしている量は適切ですか?

多くの方が、与える量として目安にしているのが、ドッグフードのパッケージに書かれている推奨量です。

書かれている量は、絶対に食べなければならない量だとおもっていませんか?

ドッグフードメーカーからも、「お知らせ」があることなのですが、推奨量が正しいとは限りません。

犬が食事を摂らないときには、次のようなパターンが考えられます。

  • ドッグフードは食べないけど、おやつは食べる
  • 完食はするけど、時間がかかる
  • 1日2食なのに、1食しか食べない
  • 24時間ほど、おやつも食事もまったく食べない

上の3つは、病気の可能性も、病気ではない可能性もあります。しかし、3番目の、24時間ほど食べないのであれば、病気の可能性が高いでしょう。

24時間食べない場合、おやつも、その他も何も食べないのであれば、早めに動物病院を受診してください。

もし犬がとても元気で、病気の疑いがないのであれば、犬がドッグフードを食べない理由は次のようなものです。

  • 子犬が食べないとき
  • お腹が空いていない、偏食
  • 精神的な不安、ストレス
  • 成長 / 老衰
  • ドッグフードの切り替え

元気そうで体重の変化もない犬が、ある程度の期間、ドッグフードを食べなくなったと心配な場合には、まず与える量を考え直してみてください。

2. 手作りの食事とドッグフード

犬にはドッグフードだけを与えるべきだと考えていませんか?いくつかの選択肢があります。

  • 完全手作り
  • 手作りと、ドッグフードを組み合わせる
  • ドッグフードだけ
  • ドッグフードを数種類組み合わせる

手作りだと栄養が足りているかどうか心配かも知れませんね。

実は、総合栄養食の基準を満たす食事を手作りすることは、大変難しいことです。このことは、大学の研究結果でも報告されている事実。

手作りの食事を与えたい場合には、すべての食事を手作りするのではなく、1食を手作り、他の食事をドッグフードにするという方法もおすすめです。

多くの犬が、朝はあまり食べずに、夜はしっかりと食べることが多い。なので、よりおいしい手作り食は朝用に、そして夜にはドッグフードを与えるといいでしょう。

Buddy FOOD (バディーフード) は、手作り食の完全版。材料が厳選されていて、しかも全てが新鮮素材です。

手作り食で不足する栄養だけを補助的に加えてありますが、それもヒトが食べることができる品質で提供されています。

 3. メーカーがおすすめするドッグフードのふやかし方

詳しく解説、ドッグフードのふやかし方

  • 約60度くらいのお湯でふやかす
  • 与えるときの温度は、40度程度
  • ドッグフードをふやかすために使ったぬるま湯ごと、全部与える
  • ふやかす時間は、犬の好みの硬さになるまで、5分から15分くらい

メーカーごとの、おすすめのふやかし方を紹介します。

Hill’s (日本ヒルズ・コルゲート株式会社)

Hill’sがおすすめするドッグフードのふやかし方3ステップ

① 1回分の給与量を計算する。

  一度に食べきれる量を、その都度ふやかしてください。

② ドライフードがかぶる程度のぬるま湯をまぜる。  

  ぬるま湯の量はフードを食べ終わったときに、残らないくらいが目安です。

  ぬるま湯は、ドライフードの重さの4倍量ほどにすると、うまくできます。

  例)

  ドライフード30gには、ぬるま湯120g(ml)

  ぬるま湯の温度は、食べるときに37度程度にするのがおすすめです。

③ 5-15分ふやかして完成。ふやかすとドライフードの風味が増しておいしい。

ロイヤルカナンは、約60度のお湯でふやかすことをお勧めしています。

ロイヤルカナン (ロイヤルカナンジャポン合同会社)

約60度のお湯を使ってふやかすことを勧めています。

約60度のお湯を使ってふやかして、最終的な仕上がりが37度に近づけば、風味豊かな食事になるでしょう。

注意事項

熱湯は使わないこと。

ふやかすために使うお湯の量には決まりはありませんが、栄養が溶け込んでいるため、犬にドッグフードとともに全部与えられる量にしてください。

Buddy FOOD (バディーフード) は、冷凍で届くフレッシュフード。

与える前に解凍が必要です。温めることで、さらにおいしく食べられます。

Buddy FOOD (Buddycare株式会社)

40度程度のぬるま湯で5-10分湯せん

または、500wの電子レンジで約20秒ほど

 4. ドッグフードの切り替え方法

ドッグフードは、7ー10日間くらいかけて切り替えるのがおすすめです。

これまで与えていたドッグフードと新しいフードを混ぜて、徐々にこれまでのドッグフードの量を減らし、新しいフードの割合を増やしていきます。

切り替えるための期間を設けずに、一度に切り替えると、吐いたり、軟便になったりする犬がいます。

特に成長期やシニアの犬では、ゆっくりと時間をかけて切り替えてあげてください。

 5. ドッグフードの量

犬がおいしく食べられる量、体重を維持できる量が目安です。ドッグフードのパッケージやラベルに表示されている量を必ずしも守る必要はありません。

メーカーが推奨する1日あたりの食事量の目安は、ドッグフードのパッケージやラベルで確認できます。

パッケージやラベルに表示されているのは、1日量の目安です。これまで犬に与えたことがない、新しいドッグフードを食べさせるときには、まずは表示の量をみてください。

与えるドッグフードの量は、犬の体重をみながら調整が必要です。

ドッグフードの1日量は、犬の体重が変わらないように与えるのが適切ですが、痩せさせたいとか、体重を増やしたい場合には、獣医師に相談してください。

ドッグフードのパッケージに表示されている量は、グラムで書かれていたり、カップ数で書かれていたりします。この場合には、200ccの計量カップを使って計量してください。

6. ドッグフードは1日に何回与える?

成犬の場合、1日あたりの食事回数は、1食から2食が目安です。

小型犬(成犬の体重が10kg未満)

  • 生後4か月くらいまで1日3回
  • 生後4か月から10か月くらいまで、1日2食
  • それ以降の成犬は、1日1-2回

中型犬(成犬の体重が10kgから20kg)

  • 生後6か月くらいまで1日3回
  • 生後6か月から12か月くらいまで、1日2食
  • それ以降の成犬は、1日1-2回

大型犬(成犬の体重が20kgを超える犬)

  • 生後6か月くらいまで1日3回
  • 生後6か月から15か月くらいまで、1日2食
  • それ以降の成犬は、1日1-2回